⬇️僕のアカウントです。良かったらフォローしてみてください!
先のブライトン戦でのライスの超絶不可解な退場。もうめっちゃムカつくからそんなほじくり返さないけど、ブライトンのフェルトマンがFKでセット?したボールをライスがちょこんと触り、それが遅延行為となって・・・みたいなこと。
一億歩譲ってライスの退場は納得してやる、”遅延行為”への判定は厳しさを増してるし。じゃあそれなら、ライスを蹴ったフェルトマンの警告は? 前半にはジョアン・ペドロが同じようにプレーが切れた後にボールを蹴飛ばしてるよね?
アルテタもサカも審判への”一貫性”の部分を求める発言をした。怖いのがこれは今に始まった事じゃない。過去にもアーセナルは審判によって試合を壊されてきたし、PLだろうがCLだろうが・・・

というわけで今回は2007-08からの「アーセナル戦での審判の不可解な判定」を思い出していきましょうか。グーナー以外の人に見るのおすすめしないかも、めっちゃ贔屓目入ってるから。
2010年前後のシーズンとかは忘れてるものもあるかもしれないから「おいおいこれもあっただろ!!」っていうのがあったらTwitterのブログポストにリプライかなんかしてくれると嬉しいです。
![]() | [09月27日発売予約][PS5ソフト] EAスポーツ FC25 [ELJM-30539] *予約特典付 価格:8320円 |

2007-08 CL リバプール戦

フレブがエリア手前中央から一人二人・・・五人をドリブルで剥がし決定機。すると後ろからカイトがフレブの腕をしっかり掴んで後者はエリア内で倒された。当然PKでしょと思いきやだーいごさーん、フィンク主審はまさかのコーナーフラッグを指したのだ。
「フィンクさん!!!!あなた元警察官!!!」と日本のスポーツ番組でジョンカビラさんが激昂するほど明らかなPK。確かに警察官なら平等にやれよな!!
その後アーセナルは2nd legのアンフィールドでリバプールに屈する。VARがあれば当然判定は覆っていたはず。もしPKを決めてたら、もしかしたら・・・なんて未だに思っちゃう。
![]() | 【最大PT5倍 9/19 20:00〜9/24 01:59】【パッティング 練習器具】トゥループレーン クリアバージョンオリジナル収納袋付きtrue plane ゴルフ 価格:9835円 |

2010-11 CL バルセロナ戦

確かに「オフサイドの笛が鳴った後にシュートを打ったらイエローカード」っていうのは習った、確かに習った。でも結構流れで笛なっても続けちゃう人はいるのに、イエローが出たのはこの瞬間しか見たことがない。
既にイエローを一枚もらっていたファンペルシーがまさに”それ”をやった。「こーんなにたくさんの人の声で笛なんか聞こえないだろ!」と言っているようにカンプノウのスタンドを指しながら抗議していたのが印象的だ。
当時最強のバルサ相手にエミレーツで大金星をあげ、ロビンが退場するまでは合計スコアで勝ってたし、11人で戦わせてほしかった。ライス案件にちょい近いってかそれならジョアンペドロにもカード出せや!!
![]() | (ナイキ) NIKE/10/11アーセナル/ホーム/半袖/ファンペルシー/プレミアリーグバッジ付/386821-620 価格:16500円 |

2013-14 PL チェルシー戦

かの有名なチェンバレン=ギブス事件。アザールのシュートをゴール前でナイスセーブ(手)したのはチェンバレン。ぐうの音も出ないレッドカードだが主審のアンドレ・マリナーはなんと全く関係のないギブスに退場を命じた。
TVからでもわかるギブスの「Me??」という口の形。ただでさえ序盤からチェルシーに圧倒されていた上でDFを謎に一枚欠くという泣きっ面に蜂状態になってしまった。
10人のアーセナルは崩壊し、ヴェンゲルのアーセナル就任1000試合目というメモリアルマッチに「6-0だよ〜ん」という忌々しいデジタルタトゥーを残してしまった。
![]() | アーセナル フットボールクラブ Arsenal FC オフィシャル商品 ニット帽 ビーニー ニットキャップ 【海外通販】 価格:3446円 |

2014-15 PL クリスタルパレス戦

これは誤審ではなくちょっとしたハプニング。2014-15シーズンからFKでのボールの位置と壁の位置を明確化するバニシングスプレーが導入された。
その開幕戦での一コマ。アーセナルのFKでボールを置いたカソルラ。そこにバニシングスプレーをかけたいジョナサン・モスだがスプレーが出ない。
あれ?あれれ?とスプレーをなんかちょこちょこやっているとスプレーが突然噴射。そのスプレーが風に乗ってもろにカソルラにかかっちゃうというはた迷惑モス。
![]() | クロエ CHLOE オードパルファム EDP SP 30ml CHLOE レディース 香水 フレグランス 【人気 女性 フェミニン 定番 職場 モテ 】 ギフト プレゼント 誕生日 【最強配送】 価格:5770円 |

2015-16 PL チェルシー戦

チェルシー戦は何かと起こりやすいのか。アーセナルゴール前でのピンチで事なきを得るがジエゴ・コスタとコシェルニーが揉めていて、そこにガブリエル・パウリスタが憤慨して乱入。
コシェルニーはその場を去ったがコスタとガブリエルはずーっとディベートタイム。やーな予感するなと思ったら、その拍子にガブリエルが踵でコスタを小突いたところがレッドカードの対象となった。
しかしコスタはコシェルニーとの競合いの際に顔面に張り手をお見舞いしていた。当然だ、あの野蛮人コスタが揉め事の前に何もしてないわけがない・・・が審判団はこれを見逃していてガブリエルのみ粛清の対象となった。はいそうです、マイク・ディーンっす。
![]() | プーマ 2015-16 PUMA-749062-01 ア—セナル ARSENAL スタジアム EPL TRA プラクティス シャツ 半袖 価格:4664円 |

どれもVARがあれば判定が覆りそうなアホ判定だらけ。まぁもうとっくに時効は過ぎてるし今となってはグーナーの笑い種だけど。当時はそりゃはらわた煮え繰り返ってたよ。
だからってアホ判定が少なくなったわけじゃないってのがVARのすごいとこ。むしろこっちに頼り過ぎて現場のレフェリーがだいぶ怠慢になった印象だよ。
2019-20 PL チェルシー戦

ここで取り沙汰すべき選手は現アーセナルのジョルジーニョだ。既に一枚イエローカードを貰っていたジョルジーニョだが、アーセナルのカウンターをボールを持っていたゲンドゥージに対する後ろからのホールディングで阻止した。
明らかなイエローの対象だが、クレイグ・ポーソン(僕は彼をサイコパスと呼んでます)はカードを出さない。むしろ抗議に来たラカゼットに対してイエローを提示する鬼畜っぷり。
そして終了間際のセットプレーで”ピッチにいるはずのない”ジョルジーニョに決められ、その後逆転されましたとさ、あーめでたしめでたし。こっからジョルカス呼び始まってる(今は愛称としてるよ!)

![]() | 価格:18700円 |

2020-21 PL ウルヴス戦

ショートカウンターを食らったアーセナル、抜け出したFWに対してダビド・ルイスが後ろから倒してしまう。決定機阻止としてレッドカードが提示されることになり、PKが与えられた。
ただVARの映像をよく見ると相手FWが走っている足が同じく走っているルイスの膝に当たるか当たらないかぐらいのものだった。元プレミア審判クラッテンバーグも「PKは妥当だがイエローが与えられるべき、主審とVARは間違いを犯した」って言ってる。
なんなら俺はPKだって納得してないからな。DOGSOって言葉が心から嫌いになった試合。そしてこの日の主審は例によってサイコパス君クレイグ・ポーソン。
その後血迷ったGKレノがエリア外でパンチングをして退場(これはもう清々しいほどにレッド) 前半序盤から楽勝ムードの試合がサイコパス審判で180°展開変わったから、近年の中では個人的に一番胸糞判定でした。
![]() | PKT アディダス 2020-21 EH5817 GEY06 アーセナル ホーム レプリカ ユニフォーム ゲーム シャツ 価格:10989円 |

2020-21 PL バーンリー戦

ハンドの概念って結局まだふわふわしてんだよな。いやでもこれに関しては渋谷のギャル100人に聞いても「ハンドじゃねー?」って言うだろ。
ぺぺのシュートのディフレクションがバーンリーDFの左手に当たりーの、もう一回ぺぺがシャペウ気味に交わそうとしたところを左手でブロックの二度に及ぶ犯行です。
一回はハンドの判定だったのに、VARで”ちゃんと”検証してノーハンド、バカか。どう見ても不自然だろうが。主審はアンドレ・マリナー、ギブスとチェンバレンの件の。もうこいつに”二択”させんな。
![]() | U-NEXTギフトコード 5,000ポイント※1,500ポイントまでご利用可 価格:5000円 |

2021-22 PL マンチェスターC戦

ウーデゴールがエリア内で倒されたシーンだけど、スチュワート・アットウェルはノーファールの判定。角度的に見づらいとこだったからそれはいいんだけどVARでの確認すらなかった。
その後のハイライトでその問題のシーンが流れても、どう見てもエデルソンの手がウーに接触してるではありませんか! 確認はしろよ、VAR寝てんのかと思ったらシティ側のPKはしっかり確認して取ってるし。
シティ戦勝利に限りなく近かったから悔しすぎた。試合後はスタイフェンベルフとラムズデールが”一貫性”を求めるコメントを残した。あと”ピッチにいるはずのない”ロドリの件もあるけどもういいやそれは。
![]() | 【スピード出荷】アディダス 24-25 アーセナルFC #8 ウーデゴール ホーム レプリカユニフォーム 大人用 サッカー レプリカシャツ adidas KNW85-IT6141 価格:17270円 |

2022-23 PL マンチェスターU戦

ピッチ中央からサカのパスに抜け出したマルティネッリがデヘアとの1vs1を制して先制する。しかしVARによりサカの前のエリクセンからボールを奪ったウーデゴールのプレーがファールということでゴールは取り消しに。
破竹のロケットスタートを切った同シーズンのアーセナルだったがOTはやっぱり魔境だった。ウーのやつもまぁファールは仕方ないかな・・・ぐらいの感覚だったけど・・・
後日PGMOL(プレミアリーグの審判協会みたいなノリ)が「あれはファールじゃなかったです、さーせん」みたいな声明を発表した。うん、じゃあだめだよ? 謝って済むなら警察いらないすぎるからな。
![]() | アディダス メンズ サッカー アーセナル イアン・ライト プレマッチジャージー アーセナルFC プレマッチシャツ IQ2464 ライセンスシャツ adidas 価格:5390円 |

2022-23 PL ブレントフォード戦

シティと優勝争い真っ只中の中で事件は起こってしまった。トロサールのゴールで先制したアーセナルだが、相手のセットプレーからエリア内での競り合いの流れでノアゴーアの折り返しをトニーが押し込み同点に追いつかれる。
何度も何度も何を確認してんかわかんないけど長考の結果ゴールが認められた・・・ですが、はいまたPGMOL伝家の宝刀ね、事後謝罪。VAR担当のリー・メイソンのミスをごちゃごちゃ言ってたけど、要は「チェック内容と違うとこ見ててなんかゴール認められちゃいました。ノアゴーア、オフサイドっす、さーせん。」とのこと。
もうええわお前ら、正気の沙汰じゃねえな。ちなみに上のユナイテッド戦のVARもリー・メイソンってことで、なんだこれ陰謀論か?(フ)リー・メイソンってことか?パンドラの箱は開いちゃってるんだよね、やばいでしょ・・・じゃねえんだよ。
![]() | 【ふるさと納税】ゴルフボール スリクソン Z−STAR XV 1ダース ダンロップ [1497-1498] 価格:23000円 |

2023-24 CL バイエルン戦

これに関しては当ブログでも散々ピキりまくった案件、サカがノイアーに倒されたやつね。今まで苦渋を舐め続けたバイエルン相手に勝利を掴めるチャンスだったからこそ余計に許せなかった。
サカがノイアーに”当たりに行った”ってことでPKは貰えなかったっぽいけど、ノイアーはサカの動線にいたし当たったサカの右足全然自然な感じだったけどな。
まぁそういうこともあるから仕方ないで済ませてやるけど、試合終了後のサカの講義に一つも耳を傾けようとしない審判団の態度に腹たった。「このあと審判友達でサイゼ行くんで・・・なんすか・・・」みたいな何引いてくれてんだよ、ボケ。
![]() | 価格:4950円 |

ただでさえ長くなったからいくつか割愛してるけど他にも全然ある。記憶に新しいからかもしれないけど、VAR導入後の方が特にそういうの多い。
- 2021-22 エバートン戦 冨安を踏みつけたゴッドフレイ
- 2021-22 ウルヴス戦 7秒でイエロー二枚貰ったマルティネッリ
- 2023-24 ニューカッスル戦 グーナーからの好感度を一気に失った暴漢ブルーノ・ギマランイス



まぁ助けられてるのももちろんあるけどね、新しいので言うと昨季のアンフィールドのウーのバスケとか・・・でも私はプレミア審判団を認めません!!!
![]() | ミケル・アルテタ アーセナルの革新と挑戦 [ チャールズ・ワッツ ] 価格:3190円 |
